本文へスキップ

終末期・緩和ケア作業療法研究会のホームページへようこそ。

事務局 〒207-0014
東京都東大和市南街1-13-12
東大和病院リハビリ科内

時代の要求に添いながら、作業療法士の本質を見失うことなく、必要な知識と技術を確認し伝えていきたいと考えています。

終末期・緩和ケア作業療法研究会は、緩和ケア、終末期に関心のある作業療法士が集まり情報を共有し
OTの研鑽、活動推進、連携強化を図ることを目的とした研究会です!    


TOPICS     2023.7.18.更新

申し込み開始 終末期・緩和ケア作業療法研究会 第13回年次研修会 in熊本

 


お申込みはこちら

熊本で行われる年次研修会のおおよそのプログラムが決まりましたのでお知らせします。

参加予定の方は宿泊や交通の準備をお願いします。

<テーマ>
ネガティブケーパビリティ(不確かな状況を受け入れる力)を考える
 ー専門職として成長しつづけるためにー

<日程>

1014日(土)桜の馬場 城彩苑 多目的交流施設

130013:20 目良研究会会長の挨拶とミニ講座 「耐える力、自分を支える力」

13201510 講師 八谷隆之氏 :講義とワークショップ                                               「自分の安心は手渡す事ができるー自己調整と協働調整ー」

15:30?1800  事例検討 

18時半から懇親会

1015日(日)桜の馬場 城彩苑 多目的交流施設

93012:15 講師 前田康裕氏先 :講義とワークショップ「学び続けるためのマネジメント」

12:30 終了予定

詳細は順次お知らせしていきます。

 


ATTENTION  2022.7.20.掲載

    

事務局より確認依頼 終末期・緩和ケア作業療法研究会
会員情報登録依頼のおしらせ

平素より終末期・緩和ケア作業療法研究会の活動にご協力いただき、誠にありがとうございます。
この度会員皆様の現在の状況をお伺いしたく、会員向けメーリングリストにてご連絡いたしました。
対象は全会員です。研究会も10周年を迎え、皆様の取り巻く環境も変化していると鑑み、会員情報を刷新します。
以下に会員情報登録フォームのリンクをご案内しておりますので必要事項をご入力いただきますようお願いいたします。会員情報確認フォームは
こちら
入力に関しましてはなるべく速やかに会員情報の修正を行いたいため期限を2022年7月31日とさせていただきます。

なお、過去に登録いただいた方で今回の会員情報登録を頂けなかった場合は、8月以降に各地域代表議員や理事から個別にご連絡する場合がありますことをご了承ください。


TOPICS     2022.10.24.掲載

好評企画! 終末期・緩和ケア作業療法研究会
ZOOMを使った会員交流会(無料)を開催いたします。
会員限定


 現在新型コロナウイルス感染症が拡大している現状を受け、当研究会ではZOOMを利用
 したミニ講座と交流会を開催する運びとなりました。
 コロナ禍での終末期・緩和ケアについて新たに考える機会を設けることが急務となり、
 まずは気軽に参加できる交流会をと企画いたしました。
 
 

今回は会員向けの講座となっております。
当研究会会員用メーリングリストにてご招待させていただきます
。 
 開催日時:2022年11月25日(金曜日)20時から ミニ講座担当 熊野理事

 
<ご注意>
  パソコンでZOOMミーティングに参加するには、マイク、カメラ、スピーカーの搭載
  した状態にご自身でご準備いただく必要があります。
  ZOOMアプリ利用自体は無料ですが、通信費に関してはご自身で負担いただく必要が
  あります。(Wifi環境推奨)
  いままでZOOMをご利用経験がない方はあらかじめアプリのインストールの必要があります。
  

    



TOPICS    2022.6.13.掲載

 終末期・緩和ケア作業療法研究会
 ZOOMを使った会員交流会(無料)を開催いたします。
(終了しました


 現在新型コロナウイルス感染症が拡大している現状を受け、当研究会では初のZOOM講座
 を開催する運びとなりました。
 今年度の年次研修会は延期となりましたが、コロナ禍での終末期・緩和ケアについて
 新たに考える機会を設けることが急務となり、まずは気軽に参加できる交流会をと
 企画いたしました。
 今回は会員向けの講座となっております。当研究会会員用メーリングリストにてご招待
           させていただきます。 
 開催日時:2020年10月24日土曜日
       初めての人のZOOM講座          20:10から
       
各施設からの報告と会員交流会  20:30から
        懇親会(おしゃべり会)      21:30から22:00

       
    ご参加いただいた先生方、ありがとうございました。
    またこのような企画を開催したいと考えています。

  
  
   
  

ATTENTION

 2020年8月1日 臨時理事会(理事・地域代議員による)にて決定

@新型コロナウイルス感染拡大に伴う当研究会の運営に関してアンケートの実施と報告
Aメーリングリストの各地域による管理の実施

  会員向けメーリングリストにて現在の業務内容や研修会に関するアンケートを実施しました。ご協力ありがとうございました。結果は集計後メーリングリストにて配信予定です。
 会員数増加に伴い、皆様と確実につながり、有益な情報をお届けする目的で各地域にて会員情報を管理いたします。
 なお、会員情報はお知らせやアンケートなど研究会運営に必要であると理事会で決定した場合のみ使用させていただきます。あらかじめご了承くださいますようよろしくお願いいたします。
 
 なお、会員の方でメーリングリストへの登録未設定やアドレスの変更がございましたら、事務局までご連絡くださいますよう併せてお願い申し上げます。


   

NEWS

会員向けメーリングリストサービス移管のお知らせ

  • 平素より、会員の皆様におかれましては当研究会メーリングリストをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
    このたび、これまで使用していましたメーリングリストサービスの閉鎖に伴い、新規にGoogleグループへの移管を行いました。
    Googleグループの場合は受け取ったメールに返信をすると発信者のみに送られます。ご注意ください。
    グループ全体に発信したい場合は、全員に返信としてください。
    今後もいろいろな形で会員間の交流の場としてご利用いただきますようよろしくお願いいたします。    

NEWS

ホームページアドレス変更のお詫びと継続的改良中のお知らせ

  • 平素より、当研究会ホームページをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
    このたび、レンタルサーバ変更に伴いホームページアドレスを一新しました。
    長期間にわたり使用困難な状況が発生いたしました。
    当サイト閲覧いただいた方々に多大なご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。
    順次修正と改良を継続していきます。今後も引き続きよろしくお願いいたします。    

          

緩和ケア情報箱

2019年10月5−6日の第10回年次研修会での講師による発表概要と略歴です.
アーカイブができるまでこちらに置かせていただきます。
臂美穂 氏
小林毅 氏
田中一彦 氏
熊野宏治 氏
藤田曜生 氏
野尻明子 氏
西久保真弓 氏
特別講演:島崎寛将 先生
特別講演:森本かえで先生
目良幸子 氏

Since2017
「つながり」と「学び」の継続のための情報発信を目的に企画
    
 

NEWS新着情報

            
2021年 10月24日
第11回 終末期・緩和ケア作業療法研究会 年次研修会を北海道で開催。   新型コロナウイルス感染拡大に伴って1年延期していた 研修会をオンライン形式で行いました。
2019年 10月5-6日
第10回 終末期・緩和ケア作業療法研究会 年次研修会を大阪 で開催しました。 発足から10周年を祝う記念大会を研究会ゆかりの地で行うことができました。
2018年 10月13-14日
第9回 終末期・緩和ケア作業療法研究会 年次研修会を岡山 で開催しました。
2018年 10月3日
任期満了に伴う研究会 理事・監事改選選挙結果(告示)
2018年 5月27日
終末期・緩和ケア作業療法研究会 実践者研修会 を東京で開催しました。   
2017年 10月28-29日
第8回 終末期・緩和ケア作業療法研究会 年次研修会を熊本 で開催しました。
2017年 10月1日
任期満了に伴う研究会地域代表議員選挙結果(告示)        
2017年 7月15日
任期満了に伴う研究会地域代表議員改選のお知らせ
2017年 6月3日
第8回 終末期・緩和ケア作業療法研究会 年次研修会in 熊本 受講受付開始
2016年 11月1日
第4期役員の職務の執行開始します。
2016年 10月22-23日
第7回 終末期・緩和ケア作業療法研究会 年次研修会 を東京で開催しました 
2016年 9月30日
任期満了に伴う研究会 理事・監事改選選挙結果(告示)
2016年 9月14日
任期満了に伴う終末期・緩和ケア作業療法研究会 理事・監事改選のお知らせ
2016年 9月13日
会員の皆様に大切なお知らせとお願い メーリングリストアドレス登録について
2016年 8月5日
年次研修会申込・入金をお済みの方に受講許可証の発行のお知らせ
2016年 6月11日
第7回 終末期・緩和ケア作業療法研究会 年次研修会 in TOKYO 受講受付開始
2015年 10月 17-18日
第6回 終末期・緩和ケア作業療法研究会 年次研修会 を大阪で開催しました 
2015年 9月 13日
終末期・緩和ケア作業療法研究会『地域代表議員』選挙について
2015年 7月 10日
第6回 年次研修会の受講申込み開始
2015年 7月 5日
実践者研修会を熊本で開催しました。
2015年 6月 14日
会員の皆様に大事なお知らせ 年次研修会のお知らせメールについて掲載
2015年 4月 5日
実践者研修会の受講申込み開始
2015年 3月 16日
アドバンス研修会開催決定しました。
2015年 3月 1日
サイトをリニューアルオープンしました。

バナースペース

終末期・緩和ケア作業療法研究会

〒207-0014
東京都東大和市南街1-13-12
東大和病院リハビリテーション科

E-mail
secretariat.kanwaot★outlook.jp
★を@に変えてお送りください。
「受信設定」を確認お願いしたします。

終末期・緩和ケア作業療法研究会

スマートフォン版

終末期・緩和ケア作業療法研究会

終末期・緩和ケア作業療法研究会